封じ手

エンヤ
……数千年前、イェラガンドがこの地に降誕し、ここをイェラグと名付け、守り続けました。
それから今日に至るまで、主の教えはいついかなる時でもイェラグの人々に影響を与えてきました。
主は血肉をペイルロッシュ家に、毛皮をブラウンテイル家に、骨をシルバーアッシュ家にお与えになりました。
しかし我々は同じ名を──イェラグ人という名を持っています。
主への信仰は、イェラグの根底です。それは今日この瞬間、我々が共にこの場所に立ち、イェラグ人と名乗る理由でもあります。
我々は主への敬慕を心に抱き、この地で共に手を取り合って今日まで暮らしを営んできました。
エンヤ
ですが、我々はもう知っています。この大地には、イェラグという国が一つあるだけではないのです。
エンヤ
この雪境の外には広大な天地があり、そこには我々とは見た目や言葉が異なり、イェラガンドを信仰していない人々もいるのです。
これまで、我々の中ではそうした人々との接し方について、大きな対立がございました。
エンヤ
ですが、この対立は危機ではなく、主が我々に与えたもうた試練であり、我々に対するお導きでもあるのです。
主は、イェラグのすべての人々にとっての信仰の対象であり、我々の母、我々の守護神であります。
母ならば、自らの子が停滞し立ち止まったままでいることを決して望みはしないでしょう。
エンヤ
ですから──
エンヤ
古きに執着するあまり、新しきを忌避するなかれ。あなたたちは主の民であり、失敗を恐れるべきではないのです。
故郷への愛から、新たな土地の可能性に目をつむるなかれ。あなたがどこにいようと、主はあなたと共にいるのです。
すでに財を築いているからといって、冒険を恐れるなかれ。あなたは更なる財を成すことができるのです。
エンヤ
なぜなら、主は寛容だからです。主が守るこの土地も、そしてあなたたち主の民も寛容であるべきなのです。
主が身共にお与えになった権限にしたがって、身共はここに宣言を致します。
エンヤ
蔓珠院は、外国人のイェラガンドへの信仰を受け入れます。
また蔓珠院は、民衆が各々のやり方で、より素晴らしい生活を追求することを奨励いたします。
神の啓示を授かりしカランドの巫女、エンヤ・シルバーアッシュが全イェラグ人に向けて多大な影響力を与える宣言を行ったことを記念し──
この日は、イェラグの国教記念日と定められた。
エンシオディス
……谷地の一件は、元々ただの遊び駒にすぎなかった。
私が秘密裏に物資や人員を動かすため、ペイルロッシュ家の注意を引きつける人物が必要だった。
お前がその役割を担わなくとも、どのみち別の者をあてがっていただろう。
当初の予定では、すべてが終わった後、この件についてお前に謝意を示すつもりだった。
だが今となっては、お前を巻き込んでしまったことよりも、お前の影響力を過小評価していたことについて謝罪をすべきかもしれん。
エンシオディスはそう言いながら、あなたの反応を待つことなく駒を移動させた。
エンシオディス
ノーシスは私の親友であり、ビジネスパートナーでもある。
そして、彼には彼の考えとやり方があり、私と志をすべて同じくしているわけではない。
しかし私は彼を理解している。
目的さえ合致していれば、彼は絶対に裏切らない。それどころか、計画を進める中で、情報を交換する必要すらない。
だからこそ私は、彼の為すがままに任せ、彼が効率的だと判断した方法でブラウンテイル家の力を封じ込める過程を見守った。
鉄道の破壊は絶妙な一手だった。ノーシスはラタトスの信頼を得るだけでなく、他国のスパイやトランスポーターが出入りする道をも封じた。
エンシオディスはあなたを一瞥し、駒を移動させた。
エンシオディス
ドローか。
まるで結末を予測していたかのように、エンシオディスは手を駒から離し、肩をすくめた。
このゲームの終わりを告げるかのように。
エンシオディス
どうやら、この頃私は確かに時の運に恵まれていないようだ。
チェスでも勝てなくなってきたな。
ドローとは、大勝を意味することもあれば、大敗を意味することもある。
……これまでは、大勝を得られなければ、大敗と同じであった。
とは言え、確かに今回は例外だ。
私の勝利は疑う余地もない。
だが、お前が私の勝利に新たな可能性を開くことは予想外だった。
そうだ、まったく別の新たな可能性だ。
このような結果は実現不可能だと思っていた……だがお前は、何も知らされていない不利な状況下でその可能性を見出し、盤面に大きな影響を与えた。
たとえ私の勝利という事実に変わりがなくとも。
随分久しく好敵手に巡り会っていなかったせいか……互角の対局に確かに私は胸が躍った。
ああ。最終的に決断したのは巫女だ。
だが、お前は適切なタイミングで彼女に一つの方向を提示し、その背中を押してやった。
さらには、彼女に舞台までしつらえてやっただろう。
そのすべてが意図のない行為だったとでも?
そしてお前のその目的は確かに達せられた。
アークトスとラタトスに自ら接触し、正面衝突のリスクを的確に見積もった上で、開戦を避けるためのより優れた計画を立案した。
実にお前らしい、ドクター。
今回の件が、このように平和的な結末を迎えるとは、私ですら予期していなかったことだ。
なぜ私がこれほど急いでイェラグをまとめ上げようとしたのか、お前はもうわかっているのだろう?
エンシオディス
そうだ。
私はそれほど蔓珠院を恨んではいないし、この地から信仰を早急に根絶したいわけでもない。
アークトスの排他思想にも、ラタトスの躊躇にも別に不満はない。
彼らはイェラグの外で何が起きているかを知らないのだ。よって、私と志を同じくすることなど不可能だ。
もし充分な時間があれば、五年、十年、さらに長い時間を費やして彼らの考えを変え、より穏やかな方法でイェラグを変えていく方法も選べただろう。
しかし──
イェラグにそんな時間は残されていない。豊かとは言えなくとも、天災に侵されることのないこの土地を狙う隣国は必ず現れる。
だからこそペースを速める必要があった。もし受け入れられない者がいれば、その者たちの反抗する力を奪わざるを得なかった。
それだけのことにすぎない。
エンシオディス
そうするに値すると思った相手に、考えを共有したにすぎない。
お前は傍観者の立場でこのすべてを見抜いた。だからこそ安んじて話しているのだ。
知るところによると、アークトスは大長老に毒を盛った責任を取る形で、当主の座を辞すと宣言するだろう。
その潔さの理由は、ペイルロッシュ家の領地の管理を巫女に委ねることを、自ら決定したところにある。
恐らく巫女の地位を強固にしたいのだろう。
また、ブラウンテイル家のシルバーアッシュ家への従属協定も、もうまもなく結ばれる。
少し内情を話してやると、私にブラウンテイル家を吸収しようという気はない。ラタトスが望むのならば、彼女の権力はこれまでとそう変わることはないだろう。
これで、カランド貿易とイェラグの発展を妨げようとする者、停滞を望む者、頑なに進もうとしない者、利害を天秤にかける者は一人もいなくなる。
私はこの結果を受け入れよう、ドクター。
……だが我々は結局別々の道を選んだ。
そして、これは私の過去の選択がもたらした結果でもある……私は自らの選択に責任を負おう。
彼女もまた、自身の選択に責任を負わなければならない。私の計画の下ではなく彼女の指導の下、すべてのイェラグ人をこの停滞から抜け出させなくてはならない。
お前は私に──そしてイェラグにお前の実力を証明し、そして……エンヤの力をも証明した。
チェスター
社長、まもなく会議の時間でございます。
エンシオディス
わかった。
いずれにせよ、イェラグは大きな変化を迎えるだろう。
今後は時間を作ってお前に会うことも難しくなる。
だがこれは保証しよう。今後ロドスは、イェラグ全域を自由に行き来して構わない。
また、お前と他のオペレーターを巻き込んでしまった埋め合わせとして、私の誠意も示させていただこう。
まず、今回の件に関するいかなる公式の記録にも、ロドスの名──およびドクターたちの名が現れることはない。
さらに、互いに盟友と呼び合うに足る効力を持った契約書も、すでにロドスへと向かっている。
この件が落ち着いたら、再びロドスを訪れるとしよう。
その時には、また一局お相手願いたいものだ、ドクター。
エンヤ
ヤエル。
ヤエル
ん?
エンヤ
あなた、いい度胸ですね。ずっと私に隠していたなんて!
ヤエル
巫女様お許しを……でも何のことだか私にはわからないわ。
エンヤ
むぅ……ではそういうことにしておきます。
エンヤ
ですが、ヤエル。一つだけ教えてください。
ヤエル
どうぞ仰ってくださいな。
エンヤ
……私をイェラグの指導者にしたのは、主のご意思でしょうか?
これらすべてが主のお決めになったことであり、一連の事件の中で生じた私の困惑、迷い、そして最後に選択を行った際の決意──
すべてが主の想定の範囲内だったのでしょうか?
ヤエルはなぜエンヤが今、こんな質問をしてきたのかを理解した。
彼女は恐れているのだ。
彼女が恐れているのは、自分の決定の是非ではなく、目の前のすべてが、主の戯れにすぎないのではないかということ。
ヤエル
……それについてだけは、保証してあげられるわ。
主は……これまであなたの意志に干渉しようと考えたことは一度もないわ。あなたのすべての想いがあなた自身によるものよ。
ヤエル
ひょっとしたら、主の御業だと人々が思っているものは、そのほとんどが、思い込みやこじつけなのかもしれない。
風雪の中、脅かされることのない土地を人々のために切り拓く──主は多分それだけで精いっぱいよ。
ヤエル
主はこの地をただ見守り続けて、人々がここで幸せに暮らせる方法を探しているだけ。
ヤエル
そしてあなたが出した答えは、主の承認を得られた。それだけよ。
エンヤ
……それなら、私の願いを主にお伝えいただけますか?
ヤエル
何かしら。
エンヤ
あなたを連れて行かないでください。
ヤエル
……え?
エンヤ
物語とは常々そういうものではありませんか? 私が真の答えを得た時、代価としてあなたを失ってしまう……
エンヤ
私は無闇に主に何かを願ったりは致しません。ですからこれからもあなたに私の侍女を続けさせることはできませんでしょうか?
ヤエル
……ぷっ。
ヤエル
フフフッ、アハハハハ!
エンヤ
……
ヤエル
ごめんなさいね。まさかあなたが、そんな可愛らしいお願いごとをするなんて……
でも……そうね。巫女様、そういうことなら、一つ簡単な取り決めをしましょう。
もしいつか、あなたが今の理想を失ったとしたら……私はあなたのそばを離れるでしょう。でもそれまでは、私はいつまでもあなたの侍女頭であり続けるわ。
エンヤ
約束ですよ?
ヤエル
ええ、約束よ。
ノーシス
……
ノーシス
私に君の代理としてロドスに行けと?
エンシオディス
そうだ。
ロドスは研究に没頭できる場所だ、きっと気に入るだろう。
ノーシス
君が彼らを招いたのは、そういう意図もあってのことだったのか?
エンシオディス
それも一つの可能性だった。
我々の計画が成功しようと失敗しようと、お前のイェラグでの立場は悪くなるからな。
ノーシス
ただ、元々利用しようとしていただけの相手に、危うく計画を台無しにされかけるとは君も予想していなかった、ということか。
エンシオディス
だがそれでも、我々の勝利は揺るがない。
もちろん、もしお前がイェラグに留まりたいというならば、その手配をしてやろう。
ノーシス
いや、いい。
ノーシス
……私は悪名などは気にしないが、毎日石を投げつけられて研究所の窓を割られでもしたら、さすがに鬱陶しいからな。
ノーシス
それに、私もそのドクターとやらを一目見てみたい。
エンシオディス
お前もドクターに興味が湧いたか?
ノーシス
まさか。あの者はすでにこの土地に自らの痕跡を残した……私は、あの者が我々の敵になりえるのかを確認したいというだけだ。
エンシオディス
もしならなければ?
ノーシス
それなら私は──鉱石病を抑制できていると思わしき企業が、一体どんな技術力を有しているかも知りたい。
エンシオディス
……ノーシス、獲物を前に滾るその姿は、お前が毒突いて語る私の人物像と大して変わらないな。
ノーシス
……
チェスター
ノーシス、荷物の準備が整いました。いつでも出発できますよ。
ノーシス
承知した。
チェスター
すぐにでも出発されますか?
ノーシス
……
ノーシス
少し時間をくれ。
ノーシス
メンヒ!
ノーシスの呼びかけに応える者はいない。
ノーシス
……メンヒ?
簡素な部屋はいつも通り整然としている。ただ、あの曇った表情を浮かべて話す少女だけが、そこにいない。
部屋の中央にあるテーブル、そこに置かれている短刀にノーシスはすぐ気付いた。
それはかつて彼がメンヒに贈った短刀だった。
ノーシス
……
彼はしばらく沈黙した後、短刀を手に取り、部屋を出た。
外は心地良い日差しで満ちている。
エンシア
あれ? ドクター、見て見て! ここでもう巫女様関連のグッズが売られてるよ。
イェラグ商人
おや、これはこれはエンシアお嬢様。私めの店なんぞによくぞまたお越しくださいました。
エンシア
おじさん、流行をいち早く取り入れてるね。
あたしがイェラグに帰ってきた時は蔓珠院の木札を売ってたのに、今じゃ全部巫女様の関連グッズに変わってるなんて。
イェラグ商人
ハハハ、わしだけじゃありません。今じゃ街中がそうなってます。それに巫女様も商売に精を出すよう勧めておられますし。
前に売ってた商品ですが、あの商品にまつわる話なんてわし本人ですら信じていませんからね。
ですが巫女様に関する商品となれば、真心込めて作りますよ。
最初に主権奉還の話を聞いた時は、わしら商売人は一体どうなってしまうのかと本当に心配したものですが──
まさか巫女様が、こんなに話のわかるお方だったとは。
今となっては、どんなに頑固なイェラグ人でも、外国人とやり取りすることに対して何も言いやしません。
それに聞いたところ、エンシオディス様はブラウンテイル家とペイルロッシュ家の領地に関しても、全面的に外とのやり取りを開放する方向性で進められるように巫女様と相談予定だとか。
わしらにしてみれば、期待が膨らむばかりですな。
エンシア
へへっ。
そう言ってもらえると、あたしまで嬉しくなっちゃうなぁ。
イェラグ商人
お嬢様も喜ぶべきですよ。
ご覧ください、この街の人々を……笑顔じゃない奴なんて、一人もいませんでしょう?
大典ではあんなことが起きましたが、巫女様の仲裁のおかげで、三家の者たちが同じ方向を向くことができました。
このような結果であれば、ほとんどの者が受け入れられます。
この件についちゃ、巫女様とエンシオディス様に対して大いに感謝しなければなりませんな。
ところで、その格好……イェラグを発たれるおつもりですかい?
エンシア
そうだよ。休暇も終わるし、病気の治療と仕事をしに戻らないと。
イェラグ商人
じゃあ、今日は欲しいものがあれば、何でもタダにしましょう!
餞別だと思ってください!
エンシア
そんな……
イェラグ商人
どうかご遠慮なさらずに!
エンシア
……そんじゃ、お言葉に甘えちゃおっかな。
じゃあこのお姉ちゃんの肖像画と、あとこの刺繍、それと彫刻も。
エンシア
あれ、この絵って──
壁に掛けられていたある絵が、エンシアの興味を引いた。
そこには、姉のエンヤと兄のエンシオディスが、テーブルのそばに立ち、何かの合意に達したように握手する姿が描かれている。
彼女はその絵の前で立ち止まった。
イェラグ商人
あぁ、それはエンシオディス様と巫女様が、イェラグの未来の政策について合意に達している光景を描いた絵です。
こういう光景が実際に存在したかはわかりませんが、今日のイェラグを治めているのは間違いなくエンシオディス様と巫女様ですし……
お二人が兄妹であることも周知の事実です。
となれば、お二人はきっとこんなふうに仲睦まじく握手を交わす関係に違いありません。
どうです、そうじゃありませんか?
エンシア
そうだね……ほかには、どんなのがあるかな……
エンシア
ドクター、ドクターは何か欲しいものある?
エンシア
いいね!
イェラグ商人
えっと……お嬢様、タダとは言いましたが、少し加減していただけますと……
ヴァイス
……
マッターホルン
……ドクター。
我々はエンシオディス様に仕える身ではありますが、ロドスの一員でもあります。
ヴァイス
今回は多くの件で……申し訳なく思っています。
マッターホルン
厚かましくも許してほしいなどという過分な要求は致しません……ですが、今後我々がエンシアお嬢様を訪ねてロドスへ赴くことだけはお許しいただけませんか?
Sharp
……ドクター、どうする?
Sharp
今回の件は確かに情状酌量の余地がある。報告書にはその旨を明記しておこう。
上がどう判断するかは、知らないがな。
Sharp
ドクター、彼らを責めているわけじゃないんだろ?
だが聞こえないフリをするのはいただけないな。
Sharp
そしてたまたまエンシオディスに関わる事件を解決しただけ、か……
今回の件をそう結論づけるなら、ケルシー先生への報告も労力を要することになるが……
俺は手伝わないぞ。
ヴァイス
……ありがとうございます、ドクター、Sharp隊長。
マッターホルン
ありがとうございます。
オーロラ
ドクター、みんなへの挨拶は済んだから、いつでも出発できるよ。
ドーベルマン
荷物もまとめてあるか?
エンシア
ドーベルマン教官!
ドーベルマン
巫女はイェラグの実質的指導者となり、エンシオディスはイェラグの大部分のリソースを動かす権力を得た……
ドーベルマン
やはり一騒動あったな。ドクター、やはり私の忠告を聞くべきではなかったか?
だが幸いなことに、ドクターの名前がどこからも聞こえてこないということは、騒動に巻き込まれずに済んだようだな。
エンシア
うっ……
ヴァイス
……
マッターホルン
……
オーロラ
……
Sharp
......
ドーベルマン
……
ドーベルマン
つまり、巻き込まれたどころの話ではなく、色々としでかしたということだな。
お前たちの報告を期待している。
ドーベルマン
さぁ、話は帰り道に聞かせてもらう。車に乗れ、ロドスに帰るぞ。
エンシア
……
ドクター、さっきのお店で見たあの絵を覚えてる?
エンシア
そう。
エンシア
ドクター、嘘ばっかり! ちゃんと覚えてるでしょ?
エンシア
あの時、あの絵を本気で欲しいって思ったんだ。
でもやっぱりやめた……だってあたし、あんな光景はあり得ないって知ってるから。
エンシア
お兄ちゃんは最後の最後でお姉ちゃんに譲歩しただけ……ただそれだけだもん。
エンシア
ううん、ドクターのせいじゃないよ。
エンシア
ドクターがいなかったら、お兄ちゃんとお姉ちゃんの仲はもっと悪くなるしかなかったはずだよ。
でも、今回の件であたしは一つ気付いたんだ。
エンシア
それはね……お兄ちゃんの選択にしろ、お姉ちゃんの選択にしろ、これは二人ともが自分の信念を貫いた結果だってこと。
ドクターは単にその途中で、ほんのちょっと後押しをしただけ。
エンシア
あたしに登山をやめさせるなんて誰にもできないのと同じで──
信念っていうのはそう簡単には変えられないんだよ。
エンシア
そういうこと。
エンシア
それにね、あたしのもう一つの信念も簡単には変わらないよ。
いつか、お兄ちゃんとお姉ちゃんの仲を昔みたいに戻してみせる。